オーストリアのヤコブ・シューベルト(Jakob Schubert) が、スペイン・シウラナの King Capella(5.15b?) を完登した時の動画。第 3登になります。核心のクロス気味のランジがかっこいいラインです。
このルートは今年の 3月にイギリスのウィル・ボシ(Will Bosi) が初登したルートで、カチが連続するボルダリーなラインです。11月にドイツのアレックス・メゴス(Alexander Megos) が第 2登しています。
初登したウィルは 5.15c を提唱していますが、ヤコブは 5.15b に感じているようです。
ヤコブは 2週間の予定でスペインに滞在しており、同日 La Capella(5.15b) も完登しています。こちらは 2011年にアダム・オンドラ(Adam Ondra) が初登したルートですが、ヤコブは 5.15a に感じているようです。
また、今回のツアーでは Jungle Speed(5.14d) をフラッシュ、Furia de Jabali(5.15b) を第 3登しています。
ヤコブはスペイン・マヨルカ島の DWS ルート・Alasha(5.15a?) や Es Pontás(5.15a) を再登するなど、最近絶好調です。
関連リンク
- イギリスのウィル・ボシ、スペイン・シウラナでKing Capella(5.15c)を初登 (雪山大好きっ娘。+)
- イギリスのウィル・ボシによるスペイン・シウラナのKing Capella(5.15c)初登動画 (雪山大好きっ娘。+)
- アダム・オンドラ、アルコのErebor(5.15b?)を第3登、アレックス・メゴス、スペイン・シウラナのKing Capella(5.15b?)を第2登 (雪山大好きっ娘。+)
- アレックス・メゴスのスペイン・シウラナのKing Capella(5.15c)完登動画
- ヤコブ・シューベルト、世界最難のDWSルート・Alasha(5.15a?)を第2登 (雪山大好きっ娘。+)
- ヤコブ・シューベルト、スペイン・マヨルカ島のEs Pontás(5.15a)を第4登 (雪山大好きっ娘。+)