
3 Top Climbers Missing Following K2 Winter Summit Attempt(Rock&Ice)
John Snorri of Iceland, Muhammad Sadpara of Pakistan, and Juan Pablo "JP" Mohr Prieto of Chile set off on a summit push around 30 hours ago. Their GPS trackers have died and there has been no sign of the climbers. Another climber, Atanas Georgiev Skatov, died lower on the mountain following his own aborted summit attempt.
1月16日にネパール人 10人からなるチームが K2冬季初登しましたが、その後もトライしていた他のチームのクライマー 3名が、山頂付近で行方不明になっています。パキスタンのアリ・サドパラ(Ali Sadpara)、チリのジュアン・パブロ・モール(Juan Pablo Mohr)、アイスランドのジョン・スノーリ(John Snorri) の 3名です。
2月5日の早朝に山頂を目指して C3 を出発した 3名は、ボトルネック手前の 8150m 付近にいるのを確認されて以降は連絡もなく、GPS の信号も動かなくなっているとのことです。

彼らと一緒に山頂を目指したアリ・サドパラの息子であるサジード・サドパラ(Sajid Sadpara) は酸素ボンベに不備があったことより、途中で引き返し、すでに下山しています。
サジードのコメント
最後に彼らを見たのは、彼らがボトルネックを登っていくところです。彼らと別れたのはお昼で、17時に C3 に着き、ベースキャンプに連絡を入れました。ベースキャンプに連絡し、自分は C3 に着いたことと、父とチームが山頂を目指したことを伝えました。山頂アタックチームはトランシーバーを持っていませんでした。
彼らは登頂したのではないかと思います。風が強かったため、下山中に事故にあったのではと思います。
2月7日にパキスタン軍のヘリが捜索のために、今回の登攀ルートとなっているアブルッツィ稜(南東稜) の 7000m 付近を飛んでいますが、何の痕跡も見つけられていません。地上からも捜索隊が C3 を目指して登っているようです。
アイスランドのジョン・スノーリは映像の撮影隊を同行させており、カナダのエリア・サイカリー(Elia Saikaly) が撮影しています。彼らは C3 まで撮影のために登っていたようです。以下、エリアの報告。
K2 でのここ数日間は、信じられないほどの困難な状況が続いていました。
まず、ジョン・スノーリとアリ・サドパラは、5日の朝から姿を見ていない。彼らを最後に見たのはボトルネックで、アリの息子のサジッドが酸素ボンベのレギュレーターの問題で降りるときです。彼は今、ベースキャンプで安全に私たちと一緒にいます。
パサン・カジ(Pasang Kaji) とファゼル(Fazal Ali) と私(ジャラルを除く) は、ベースキャンプで 2.5週間を過ごした後、3日かけてベースキャンプから C3 に向かって登りました。苦戦しながらも、ラバのように荷物を持って、映像を集め、ジョン、アリ、サジッドに追いつこうとしながら、上へ上へと進んでいきました。私たちは C2 で彼らと交差しました。
計画では、C3 から十分な体力があれば、できる限り彼らを追いかけて撮影することになっていました。購入した予備の酸素について重大なミスがあったことを知ったのは C3 の下でした。十分な酸素がないと危険な状況にあることを知っていたので、別の C3(Japanese Camp 3) に下降しました。そこの C3 では、上の C3 のテントにいるクライマーたちの壮絶な無線のやり取りを聞きながら夜を過ごしました。
下降中、ブルガリア人のアタナスが K2 から私たちの頭上を超えて滑落していき、死亡しました。私はそれを見て恐怖で叫びました。彼に同行していた女性に同情します。アタナスのご冥福をお祈りします。私達は奇跡が起こることを祈っています。
今年の冬シーズンの K2 ではすでに 2名のクライマーが亡くなっています。1月上旬にスペインのセルジ・ミンゴテ(Sergi Mingote) が C1 からベースキャンプに戻る途中で滑落しています。また、最近になってブルガリアのアタナス・スカトフ(Atanas Skatov) が C3 からの下降中、フィックスロープのつなぎ目で滑落して亡くなっています。
関連リンク
- Top Climbers Missing on K2, Rescue Could Launch at Sunrise(Gripped)
- Search and Rescue on K2 for Missing Climbing(Gripped)
- Hope Fades for Survival of Missing Climbers on K2(Gripped)
- 10人のネパールのシェルパチーム、K2(8611m)冬季初登(雪山大好きっ娘。+)
- K2を無酸素で冬季初登したネパールのニーマル・プルジャの経歴とコメント(雪山大好きっ娘。+)
- 冬のK2に無酸素登頂したニーマル・プルジャのインタビュー(雪山大好きっ娘。+)