
北海道、埼玉、東京、千葉、神奈川を除いた都府県で緊急事態宣言が解除されたことに伴い、JFA から『緊急事態宣言解除後の岩場利用のガイドライン』が発表されています。アメリカのアクセスファンドが出した提言をベースにしています。
また、ジムでのクライミングに関して、日本クライミングジム連盟(JCGA) が『クライミングジムへの提言』と『WITH コロナの状況下でのクライミングジム営業のガイダンス』を 5/5 に発表していますが、岐阜県のクライミングジム 11軒が参画している岐阜県クライミングジム連絡協議会も「岐阜県下のクライミングジムにおける新型コロナウイルス対策についての取り組みと、Withコロナ状況下でのクライミングジム利用にあたっての提言」をおこなっています。
各地の岩場でも徐々にオープンの動きが出始めています。
緊急事態宣言が発令された際に、登攀禁止要請などが出た岩場に関しては、原則変更はないものと考えたほうが良いでしょう。
関連リンク
- 新型コロナウイルスの影響で各地の岩場で自粛要請(雪山大好きっ娘。+)