イタリアのヤコポ・ラルケル(Jacopo Larcher) とオーストリアのバーバラ・ツァンガール(Barbara Zangerl) のペアが、今年の 8月にスイス・アイガー北壁最難のフリールート・Odyssee(5.13a/33ピッチ/1400m) を完登したときの動画。ドローンからの引きの映像と寄りの映像とのバランスが、壁の迫力をうまく引き出しています。
彼らは 4日間を要し、ポータレッジを使い、グラウンドアップで完登しています。簡単なピッチはつるべで登り、難しいピッチはお互いにレッドポイントしています。全ピッチオンサイトにはならなかったようですが、2トライ以内ですべて完登したそうです。
アイガー北壁というアルプスの高所にあるルートなため、ヨセミテのマルチとはまったく違った環境で、かなり寒かったのと、毎日降雨があったそうです。
このルートは 2015年にスイスのロジャー・シャリ(Roger Schäli)、ドイツのロベルト・ヤスパー(Robert Jasper)、イタリアのシモン・ジートル(Simon Gietl) によって初登されたラインです。
黄色いラインが OOdyssee。

関連リンク