YOSEMITE NATIONAL PARK, CALIFORNIA--Renowned rock climber Alex Honnold on Saturday became the first person to scale the iconic nearly 3,000-foot granite wall known as El Capitan without using ropes or other safety gear, completing what may be the greatest feat of pure rock climbing in the history of the sport.
アメリカのアレックス・オノルド(Alex Honnold) がアメリカ・ヨセミテのエル・キャピタンにある Freerider(37ピッチ / 5.12d) をフリーソロしました。6/3 の 5:32 に取り付きを出発し、約 4時間後の 9:28 にトップアウトしています。正確には 3時間 56分。いつかはやるだろうと言われていましたが、誰にも真似出来ない偉業です。
アレックスは昨年の 11月にも一度 Freerider のフリーソロにトライしていますが、体調がいまいちだったこともあり、途中で降りています。その後もトレーニングで何度も Freerider を登っており、最近でもトミー・コールドウェル(Tommy Caldwell) と登っています。トミーは「フリーソロにとって、人類が月に着陸した程の偉業」とコメントしています。
Freerider はエル・キャピタンでは一番簡単でメジャーなルートではありますが、ルート長は 1000m 近くあり、最高グレードも 5.12d という今としては高難度なグレードではありませんが、30ピッチの中で数ピッチも出てくると、ワンプッシュでこなすのは難しくなります。また、Monster Offwidth という 5.11d の有名なオフィズスのピッチも出てきます。
元々は 1998年にドイツのフーバー兄弟が初登したラインで、Salathe(35ピッチ/5.13b) の核心部をエスケープして登るバリエーションルートになります。
アレックスは 2008年にアメリカ・ザイオンの Moonlight Buttress(9ピッチ/ 5.12d)、ヨセミテのハーフドーム・Regular Northwest Face(23ピッチ / 5.12a/b) のフリーソロをしてクライミング界に鮮烈な衝撃を与えました。
その後も、ヨセミテでは Alien(5.12a)、Cosmic Debris(5.13b)、Heaven(5.12d) などをフリーソロしています。
今回のトライにはジミー・チン(Jimmy Chin) など、カメラマンも入っており、今後の映像公開が待たれます。
関連リンク
- アレックス・オノルド、インタビュー(フリーソロ) (雪山大好きっ娘。+)
おまけ
![]() LA SPORTIVA【スポルティバ】 TC PRO |
![]() ○ノースフェイス NP61630・スクープジャケット(メンズ)【43%OFF】 |
![]() ○ノースフェイス NT21543・マキシフレッシュラインドポロ(メンズ)【36%OFF】 |
![]() ○ノースフェイス NT81570・リンガーティー(メンズ)【35%OFF】 |